2010/08/07

ムスリムのシーフード制限に対する華人の質問

あるときムスリムLと、華人Wと一緒にランチに行くことになった。

メニューにどうしても制限がでるので、ムスリムLに聞くと、肉はハラールがあるので食べられないが、魚なら大丈夫だという。

さて、レストランで食事をしながらムスリムLの食事制限の内容をもう少し確認することにした。

「魚は大丈夫なんだよね。」

「うん、魚は食べられる。スシも好き。」

「なんだ。寿司屋はオーケーね。・・・ところで、エビは食べられるの?」

「エビは大丈夫。」

すると、横から何でも食う華人Wが入ってきた。

「こいつら、エビはいいけど、カニはダメなんだよな。」

「なんで?」

「海と陸地を行ったり来たりするやつはダメなんだ。」

するとゆっくり確認するようにムスリムLが続けた。

「そうね。・・・カニは種類によるわね。」

とはいえ、なんだかあんまりはっきりしない感じである。

すると、華人Wが今度は質問をしてきた。

「日本の肉はちゃんとお祈りしてハラールになるような手順で捌いてないからダメなんだろ。

 じゃあ、魚はなんで、お祈りして捌かなくてもオーケーなんだ?


「・・・・」

「つまりだな、魚をさばくときには、お祈りなしに

 頭から切ろうが、尻尾から切ろうが、、腹から切り裂こうが

 ぜんぜん問題ないってことだろ?

 どういうことなんだ?」


全くもって華人らしいストレートな質問。遠慮のない言い方にびっくりしたが、内容はもっともだ。

この話どうもよくすっきりしないままなのだが、こんな説明を発見した。

どうやら個人と地域でかなり差があるらしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E7%9C%9F%E6%96%99%E7%90%86#.E4.B8.AD.E5.9B.BD.E3.83.A0.E3.82.B9.E3.83.AA.E3.83.A0.E3.81.AE.E9.A3.9F.E4.BA.8B.E3.81.AE.E7.89.B9.E5.BE.B4


にほんブログ村 海外生活ブログ 全世界情報へ

6 件のコメント:

ウルフのスナフ さんのコメント...

タマームさん。お元気そうで何よりです~^♪
いつも深くて楽しみです。
この暑さも あと 一息だ~
スナフも久々詩を更新したので来てね^^待ってます。

たまーむ さんのコメント...

ウルフのスナフさん、暑さに負けずコメントありがとうございます。早くすずしくなるといいですね。

チキ さんのコメント...

たまーむさん
チキです。いつも勉強になります!そういえば確か今日からラマダンが始まったんですよね。私はイスラム教じゃないけど、精神的な習慣だなあと感心します。

たまーむ さんのコメント...

チキさん
こんにちは。今年のラマダーン始まりましたねぇー。チキさんの職場や周りでも関係してきます?

munilog さんのコメント...

源氏パイニューヨークで買ったら、日本語で「香料」が、英語では「フィッシュソース(ナンプラーだと思われる)」になっていました。信者もベジタリアンも、海外住むのは大変ですね。

たまーむ さんのコメント...

munilogさん、こんにちは。(あれ、むに子さんから変わりましたか?)

ナンプラーだと思われるって、英語で書いてあるんですか? ・・・思われるって、それじゃあ、なにが入ってるかわからないじゃん・・・調べようよぅ、とかならないですかねぇ。

にほんブログ村 海外生活ブログ 全世界情報へ

Copyright (C) 2008-2014 たまーむ All Rights Reserved