2011/04/30

アメリカ企業とヨーロッパ企業の違い(その2)

「目標を全部達成したのに、なにが問題?」

ベルギー人Fはここぞとばかりに強調した。

「うん、いい質問だ。

 そして、その点こそがアメリカ企業とヨーロッパ企業との違いなんだ。」


「なるほど」

「いいか、そのアメリカ人はこういう風に言われたんだ。

 『目標を全部達成したのは一見良いことのようにも見えるが、

  実は、目標自体がチャレンジングでなかったことを意味している。

  お前は、しっかりがんばりきらないと達成しない目標を立てなかった。

  もしチャレンジングな目標を複数立てていれば、全部すべて達成したりはしなかっただろう。

  だから、評価しない、と。」


「うーむ、なるほど・・・。」

「ヨーロッパよりもアメリカ企業の方が、チャレンジに重点を置いてるんだ。

 逆にいうとアメリカでは目標を全部を達成したりしないが、部分的でも達成できたことを積極的に評価する。

 ヨーロッパはもう少し目標がコンサバだ。」


「じゃあ、日本はどう見る?」

「オレの見るところ、アメリカを積極的チャレンジの端とすると、日本が保守的の反対の端で、ヨーロッパは真ん中という感じかな。」

同感だ。

日本企業では無難な目標を立てて置かないと、達成できなかったことでネガティブに評価される感じだ。

しかも難しいことを達成した場合にについて、積極的に評価される感じが全くしない。

なぜかはわからないが、日本では他人を積極的に評価すると、そのことで自分の評価が下げられてしまう恐れを感じるときがある。

つまり、

『お前はあの程度のことを評価するのか』

と言われそうで、進んで他人を評価しにくいのだ。

この窮屈感を変えるには一体どうしたらいいのだろう?



にほんブログ村 海外生活ブログ 全世界情報へ

0 件のコメント:

にほんブログ村 海外生活ブログ 全世界情報へ

Copyright (C) 2008-2014 たまーむ All Rights Reserved