知る限り、ニューヨークとフィラデルフィアには、地下鉄に"Cityhall"という駅が町の中心付近に存在する。
"Cityhall"っていうのは、「市役所」とか「市役所前」という意味であって、決して「市民ホール」ではないのだが、とにかく、町の真ん中に"Cityhall"って名前の地下鉄駅を作るっていうのは、あんまり日本人的ではないんじゃないかなぁ、
とずっと思っていた。
なぜかというと、地下鉄の建設っていうのは、当然、市役所の人間が主な関係者としてやっているわけで、"Cityhall"っていう駅を作るためには、自分のオフィスである市役所の地下に、地下鉄駅を作り、
しかもその付近の地名にかかわらず「市役所」っていう駅名を選定しないといけないはずだ。
だから、大阪の「淀屋橋」っていう駅名にして、社内アナウンスのときに、「次は『淀屋橋』、市役所前」っていうように控えめに市役所をアピールするのが、日本的ではないか、と思っていたのだった。
でも、都営地下鉄は「都庁前」を作っちゃったなぁ~、
な~んて勝手に思っていたのだが、
名古屋の地下鉄には「市役所」という駅がずっと以前からあったのだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿