ブラウン
「そり残しなし」
パナソニック電工
「水で洗えます」
つまり、ガイジン・チームのブラウンは、こんな論法を取っているわけだ。
・ヒゲ剃り機とは ヒゲをそるための機械である
・ブラウンのヒゲそり機は、ヒゲをもっともうまく剃ることができる
→ だから、ヒゲを剃るなら、ブラウンのヒゲ剃り機を
これに対して、パナソニックはきっと、わざわざ「ヒゲ剃り機とは」なんてことは考えず、
とにかく消費者意見を聞いてみた、という感じだ。
僕は普段、ブラウンを使っているのだが、先日、実家にあるパナソニックを使ってみてふと思った。
ん!? 置いたときに、ヒゲのカスがあまり棚にこぼれない・・・。
メイン機能である深剃りの違いがわからず、カスの違いが気になってしまった僕はやっぱり日本人!?
面白いと思えたら、クリックお願いします


0 件のコメント:
コメントを投稿